焼きたてのパンの匂い

 パン屋が好きだ。焼きたてのパンの匂い、店一面に並べられたさまざまな形のパン……。パン屋でパンを選んでいると、「ああ、日本は豊かだ」と思う。デパートやブティックに並ぶ美しい服や宝石 を眺めるよりも、パンを眺めるほうが豊かさが感じられるのはなぜ だろうか。「食べる」という、人間の身近な欲に働きかけるからだ ろうか。

 そして、私は今、好きなパンを選んでトレイに乗せることができる。欲しいパンを好きなだけ買えるというのもなかなかぜいたくな 状況だと思う。パンを作る材料があり、毎日パンを焼いて売る人がいる。焼きたてのパンがたくさん並ぶ店があり、そこで毎日パンを 買う人びとがいる。あたりまえのようだが、これができない国や地 方があることを考えると、焼きたてのパンの匂いに満ちた空間にいることのありがたさをしみじみと感じる。

 子供の頃、店をやるなら「パン屋」をやりたいと思ったが、その 思いは今も変わらない。パンのように人が毎日必要とするもので、 人の心を豊かにできるものを売りたい、そんな文章を書いていけたらうれしいと思っている。

(2003年1月2日)


「ちょっと言わせて」目次へ戻る